先日、モデルナ社のワクチン2回目の摂取をしてきましたので
1回目と2回目の摂取後の副反応をザックリまとめました。
これから摂取する方や摂取を迷ってる方の参考になれば嬉しいです。
※記事の内容は私個人の感想です。効果や副反応には個人差があります。
注射自体はビックリするくらい痛くない
僕は注射が嫌いです。
シンプルに痛いし、身体に針を刺すことを想像するとゾワっとしちゃってね。
今回のワクチン接種も
「いやぁ〜注射かぁ〜しかも筋肉注射ってなにさ?痛いんちゃうの?」的な気持ちで挑んだのですが、
いざ打たれてみたら、あまりにも一瞬の出来事で「え?終わったんすか?」みたいなレベルで
拍子抜けするくらい痛みはなかったです。
世の中の注射が全部このレベルの痛みだったらどんなに良いか。
ワクチンは利き腕と反対の腕に打った
担当のお医者さんから利き腕と反対に打ちますと指示がありました。
これは、副反応で腕が使いにくくなるからでしょうかね。
お医者さんからは、「おしりが拭けないくらい腕が上がらなくなる場合があります」とのこと
「なんや、ちょっとファニーな例えするやんけ」って思ったけど、
あいにく僕は利き手でおしりを拭くのでね。
みなさんはどっちの手でおしりを拭きますか?
接種後30分は接種会場で待機
全ての会場がそういった対応かはわかりませんが、
僕が摂取した会場では、摂取後30分は待機室にて様子見タイムが設けられていました。
おそらく摂取直後にショックやアナフィラキシー的なことが起きた場合の対処を考慮してのことでしょう。
暇つぶしにはKindle Unlimitedがオススメです。
30日間無料で、様々な書籍、マンガや雑誌が読み放題!
ワクチン1回目摂取後の副反応記録
その日は17:00にワクチン摂取をして、通常勤務をしていて
ワクチン摂取後も普通に仕事をして帰宅できました。
【摂取2時間後】
きも〜ち腕がだるいかな〜ってくらい。
【摂取3時間後】
腕のだるさが増してきて、ボーリングを3ゲームやった後くらいの重だるって感じ。
【摂取4時間後】
腕を肩と水平にしようとすると、軽い筋肉痛のような痛み。
【摂取5時間後】
ほぼ変わらず重だるい。夕食時に氷結7% 500mlも摂取。
【2日目】
発熱はなし。相変わらずだるい。さらに、ちょっと腕に力が入りにくい状態に。
摂取した腕に体重を掛けると痛むので、そっち側に寝帰りをうてなくて熟睡できず眠い。
日常生活には支障なし。
朝から元気に子供と虫取りにいきました。
【3日目】
発熱はなし。摂取した腕が赤く腫れて熱を持ち出す。ちょっとかゆい?
いわゆる「モデルナアーム」状態になった。
体調的な変化はなく、腕だけちょっとだるい。
【4日目】
体調は問題なし。変わらずモデルナアーム。
同じタイミングで摂取した同僚(20後半、30後半、40後半)はモデルナアームになっていないとのこと。
【5日目】
腕の熱は少し引いてきたけど、赤みはまだまだ。
【6日目】
若干赤みは残っているが、腕のだるさはなくなった!
【7日目】
赤みも引いて、見た目も元どおりになった。
1回目摂取後のまとめ
腕のだるさはあったものの発熱もなく日常生活への影響はなかった印象です。
モデルナアームになった時は多少焦りましたが、
ビジュアルが派手な割には、何事もなく安心しました。
ワクチン2回目摂取後の副反応記録
きっちり2週間後の同時刻に2回目の摂取を行いました。
結論から言うと、2回目はステータス異常が結構すごかったです。
【摂取30分後】
腕がだるくなり始める。
【摂取3時間後】
腕のだるさが増してきて、腕を水平にしようとすると痛い。
1回目よりスピード感が早い…!
【摂取5時間後】
まだ発熱はなし。だるおも〜って感じだったので
大事をとってノンアルコールで就寝。
【2日目(16時間後)】
朝起きたら、なんか1回目にはなかった倦怠感を感じる。
全身がだる〜って感じ。
なにもする気にならず、グダグダとベッドで横になる。
【2日目 昼(20時間後)】
ここで一気に波がきた。発熱38.0度
悪寒、だるさ、食欲減退。
アイスまくらで首を冷やしながら寝る。
【2日目 夕方(24時間後)】
夕方になって目が覚める。
頭痛、倦怠感、リンパの痛み。熱は39.0度まで上がる。
ここで薬(カロナール)を服用。
食欲はある。
めちゃくそだるい。寝すぎて寝れないけど、寝るしかなくてストレス。
【3日目】
寝すぎて体が痛いのが辛かった。
熱は37.5度くらいに落ちつく。
しかし、偏頭痛のような痛みと左の眼球の痛みが一日中。
ロキソニンを飲むと一時的に回復。
でも、一日中だるくて何もできず。
【4日目】
ようやく平熱になり頭痛もなくなって
通常運行で仕事もできました。
2回目摂取後のまとめ
って感じで2回目は割とパンチがありました。
ちょうど週末で仕事が休みだったからよかったものの
丸2日間は何もできず、ずーっと寝てました。
イギリスのジョンソン首相と添い寝する夢を見た
高熱にうなされながらの長い眠りの中で夢を見たんだ。
イギリスの首相、ボリス・ジョンソンと
二人とも裸でベッドに寝ていて、でも全然嫌な感じはなく落ち着いた空気感が流れていて。
しばらく無言の時間が流れる中、僕は言った。
「先日、飼っていた2匹のカブトムシが亡くなったんだ。」
ジョンソン首相は、すごく優しいトーンで
「それは非常に悲しいことだ、僕には君の辛い気持ちがとてもわかるよ。」
と言って、優しく抱擁をしてくれた。
そして、安心して僕はまた眠りについた。
おわり!
いや、なにこれ!どういう意味!?
夢に詳しい人だれか教えてください。
無理せず休みはとった方が良い
僕の場合は丸2日、「人のカタチをした肉」の状態で使い物にならなかった。
同僚もほぼほぼ同じくらいの発熱があったようです。
40後半の方だけ、発熱しても37.5度くらいで軽めの副反応だったみたい。
若い人の方が副反応が強くでるって話もあるようだからね。
無理せず休みましょう。
前もって準備しておいたほうが良いと思ったもの
- アイスまくら(高熱時の強い味方)
- ロキソニン(頭痛にこうかばつぐん)
- 簡単に食べられる食事(まじで料理とかする気にならん)
- 夢占いの答え合わせ本

