【衝撃】AsahicoのTOFFU PROTEINを食べた。大豆のお肉は、想像以上にお肉だった!この世から肉がなくなっても大丈夫かもしれん。

健康志向が高まっている昨今。そんな世間を賑わせている大豆ミート。
食べたことありますか?ぼくはあります。(ドヤ)

今回はAsahicoの「TOFFU PROTAIN 大豆のお肉 焼肉」をご紹介します。

この記事は、こんな人にオススメ!

  • 日々たんぱく質の摂れる食品を追いかけている人
  • 動物性のたんぱく質が合わない人
  • 鶏胸肉を食べるのに、限界を感じている人
  • コレステロール値が気になるけど、こってりした味のものを食べたい人
  • なんか新しい食世界を体験してみたい人
  • 「この世から食肉が消えたらどうしよう」と不安な人

大豆ミートって?

大豆ミートとは、大豆より作られし肉っぽいもの。
大豆は、栄養価の高さから「畑の肉」と言われていますからね。
見た目や食感までも肉になろうとはね。あっぱれよ。

うれしい特徴は、植物性たんぱく質をしっかり摂れる!
絹ごし豆腐の約4倍だそうです。ぃやっほぅ!!
え?なんで?って思ったけど、
そんなに摂れるんならいいや!ありがとうって感じ。
しかも、余計なコレステロールや糖質の摂取を抑えられるという優れもの。

ぼくは学生時代に、豆腐を主食にする的なダイエットを試みたことがあるのですが、
豆腐一丁を食べるのって結構キツいんですよ。
一食ならまだしも、毎食、毎日となると、すぐ飽きちゃってダメでしたね。
なので、この大豆ミートなるものはすごく画期的ですね。

Asahicoの「TOFFU PROTAIN 大豆のお肉 焼肉」は、
1食でたんぱく質17.3gもあります!
なのにコレステロールゼロという。

残念なポイントについてですが
脂質が18.5gなんですよ。
欲をいえば脂質を抑えて欲しかった!!
もしこれが減量中に食べられたらめっちゃ嬉しかったと思います。ほんと。

あと、これだけで1食でのたんぱく質量が十分というわけではないので
普段の食事にプラスするような取り入れ方が良さそうです。

あと、他にも嬉しいポイントありました!
レンジでチンで美味しく食べられるのと、
パックが自立式なので、皿を使わないでもOKです。(意外と重要)

見た目も、食感もすごい「肉っぽい」!

気になるお味の方ですが、
どーせボソボソしたり、変に薄味だったりするんでしょ。って、
全っ然期待してなかったのですが、意外や意外。
想像以上にお肉の食感でウマい!

え?なにこれ。普通においしいんですけど。
へぇーすごーい。
と、ブツクサ言いながら、ペロリと完食いたしました。

新しい世界へ連れて行ってくれた大豆ミート。
一度は食べてみてください。驚きますよ。

味は全然あり。美味しかったです。
晩酌のおつまみでも良さそう。

Asahicoの「TOFFU PROTEIN」シリーズは他にもいろんな味がありますので
気になった味を一度試してみてください。