春ですね。花粉で鼻水がでるようになり、季節の変わり目を感じる日々です。
さて、春がきた!ってことで冬の間お世話になったブーツとはサヨナラをして、春用に無印良品の「防水シート使いのスニーカー」というシロモノを購入しました。先日、無印に立ち寄った際になんとなく試着してみたら、これがラクチン快適!で、即購入といった流れです。

こちらでございます。シンプルなデザイン。ふにゃふにゃとやわらかくて、ソールの上に靴下をくっつけたみたいな仕上がり。

商品タグの情報によると、
靴下と同じ筒状に編み立て、透湿性のある防水シートで挟んだ仕様のスニーカーです。
商品タグより
だそうです。
大事な部分は「透湿性」があるということで、靴内部の蒸れた空気を外へだす能力を持っているということですね。ええやん。裸足でも蒸れないんだったら、夏場とか最高ね。

内部のかかと部分には、ぽっこりとクッションがあって、歩くときのかかとの負担を軽減してくれます。

で、購入の決め手になったのは、これ。

スニーカーにおいて、禁断の技とされる「スリッパ履き」ができること。近所のちょっとした外出時や、仕事中とかラフに履けて良さそう。

柔らかいから、こんなこともできちゃう。軽いし、収納場所もとらないから、サブシューズとしてもいろいろと活躍の幅がありそうだよね。

という感じで、無印良品の「防水シート使いスニーカー」の紹介でした。今年の春はこいつでラクに楽しんでいきたいと思います。よろしくおねがいします。