何気なく手にしたレトルトカレーが、期待値を遥かに超えて美味しかったので
急遽、これは紹介したい!と思い、ゴミ箱から箱を取り出して撮影。
だから箱がベコベコです。

S&Bの「神田カレーグランプリ」シリーズ レトルトカレーがうまいぞ
今回ご紹介しますのは、
S&Bの「神田カレーグランプリ」のレトルトカレーシリーズの
第1回優勝店 Bondyのチーズカレーでございます。
湯煎タイプのレトルトカレーです。はい。
なんの気なしにテキトーに手にしたレトルトカレーだったのですが、
「あー腹減った〜!いただきま〜す!」と一口食べると
「!?」
「…..これは!!」
「っうま!」
ってなって
「これはインターネットの海に石なげなきゃ!!」
で、今、打ち込んでいる次第でございます。
こんにちは。
率直な感想を申し上げますと、
レトルトでこんなうまいカレーあったんだ!って感動しました。
あ、今回いただきましたのは、
「神田カレーグランプリ」シリーズの第一回優勝のBondyというお店の
チーズカレーをレトルトとして商品開発されたやつですね。
最初にも紹介しましたが二回言いますね。
価格は近所のスーパーで300円くらいだったかな!
正直、この味で300円なら「カレー食いに店行かなくてもええやんレベル」です。
決して大袈裟な表現ではないです。と思いました。
チーズが濃厚でコクがあって美味い。
語彙がないのでうまいこと表現できないけど、Umai。です。はい。
ところで神田カレーグランプリってなんのグランプリやねん
って気になったと思いますので簡単に紹介すると、
500店以上(2021年10月時点)のカレー屋さんの激戦区、
日本一スパイシーな街「東京 神田」にて
年に1度開催されるベリベリホットなカレーの祭典。
それが「神田カレーグランプリ」だそうです。
公式HPを見てみると
完走するとカレーマイスターの称号を得られるスタンプラリーやらカレー川柳やら
思考を凝らしたイベントでカレーの街を盛り上げているようでした。
カレーマイスターになると登録店舗で
ラッシー無料やらトッピング無料などお店ごとに様々な特典が得られるそうです。
カレー好きな人は必ず参加しましょう。
なんか、カレー専用スプーンの販売リンクとかあって
カレーマニアの世界を覗けて楽しいですよ。
なにやらカレーをすくったスプーンの中で黄金比のカレーライスが出来上がるとか!
なんじゃそりゃ!笑
めっちゃ気になりますね〜。
神田にあるBondyのリアル店舗にも行ってみたい
レトルトでこんだけうまいんだもの
当然リアル店舗に行ってみたくなるわよね〜。
とか思っておもむろにパッケージを見回してたら
待ってましたと言わんばかりに
パッケージ裏にリアル店舗の情報が。

Bondy(ボンディ)
いやーこれはいくしかないね。
ちょっとググってみたら、行列必至のお店らしい。
気になった方は早めの到着を目指していくのが良さそうですよ〜!
あとがき
あまりにおいしくて感動したから、
奥様にも食べてもらいたくて、次の日に同じものを買って帰りました。
奥様の感想はと言うと、
「ちょっとしょっぱいけど、チーズが濃厚で美味しかったー!
レトルトにしては確かにおいしいねぇ!」
と驚いてました。
で、この「神田カレーグランプリ」レトルトシリーズってのが
歴代の優勝店の味を楽しめるってことで、
お店にあった全種類を買ってきました。楽しみ!
(シリーズは全8種類あるようです)

全部食べたら勝手に俺的グランプリ発表したいと思います。
みなさんもぜひ食べてみてください。うまいですよ〜
