みなさま、東京ガスが運営する、とってもお得なショッピングサイト
「junijuni(ジュニジュニ)」を知っていますか?
とってもお得なサイトで、下記のような人にオススメな情報です!
こんな人にオススメです!
- 近所に特売のスーパーやディスカウントショップなどがない方
- 一度にたくさんの買い物をしても、持ち帰るのが難しい方
- 大家族の方
- 買い物に行くこと自体が困難な方
- 一度に消費する量が分かっているイベント用など
- 宝探し感覚で、掘り出し物を探すのが好きな方
- フードロス問題に興味があって、社会貢献をしたい方
junijuni(ジュニジュニ)とは
品質には問題ないけれど、「賞味期限間近品」や「パッケージ変更品」、「過剰生産品」といった理由で
廃棄対象となってしまうような訳あり商品が、めちゃくちゃお得に買えちゃいます。
さらにこの「junijuni(ジュニジュニ)」の素晴らしいところは、
その売上の一部を社会貢献団体へ寄付していて、
僕たちは、お得にお買い物するだけで【ロス削減】と【寄付】のダブルで社会貢献できてしまうという!
日本のすばらしき文化である「MOTTAINAI」を体現している
家計にも地球にも優しいみんな嬉しくなっちゃう、実にあっぱれなサービスです。

どんな訳あり商品なの?
賞味期限が近い

上記のように、賞味期限については期限切れでも過剰に気にせずとも良いということですね。
僕も賞味期限がきれていても大抵イケるクチです。
自己消費する分には全然問題ないですよね。
ざっと取り扱い商品を見た感じ、賞味期限がしっかりと明記されていますし、
無理ゲー的な賞味期限は無さそうです。むしろ、イメージしていたより長いくらい。
極端に短いものを選ばなければ問題ないかと感じました。
旧パッケージ商品やパッケージに潰れやキズのあり商品
パッケージデザインの変更等や、パッケージのキズ等で店舗に納品できず廃棄対象になってしまった商品です。
中身は全く問題ないのに処分してしまうのはもったいない!
過剰生産品
生産し過ぎて余ってしまったとか、納品期限切れで余ってしまった商品です。
作られた商品には全く罪はないのに日の目を見ず廃棄処分なんて可哀想すぎるではありませんか!
junijuni(ジュニジュニ)では、これらの訳あり商品を割引価格で販売しています。
どれくらいお得なの?
大体20〜90%offのようです。
驚くほどお得な商品もあります!確かにあります。
しかし、意外とそうでもない商品もありました。
他店の特売品の方が、一個あたりの価格は安い場合がありますので
Amazonや楽天市場などと比較しながら購入するのがよさそうですね!
さらに、購入金額の1%分がポイント還元されて次回のお買い物に使えるようです!
ポイントの有効期限は、最終の注文商品の発送から1年間だそうです。
また、取り扱い商品については
その時の入荷状況次第になっているようなので、一期一会的なチャンスだと思って
めぼしいものがあったらスピーディーに購入判断をするのがよさそう。
送料について
1回のご注文で、3,980円以上(税込)の場合は、なんと送料無料!
3,980円未満の場合は、送料770円となっていますが、
ある程度のまとめ買いをすれば3,980円はこえそうかなと思います。
幅広いジャンルの取り扱い商品

様々なジャンルの商品を取り扱っています。
食品だけではなく、調理機器とかが半額で販売していたりします。
また、カップラーメンやレトルト食品・缶詰などは、ある程度まとめ売り商品が多めなので
数ヶ月分のストック買いなどには相性が良さそうでした。
現在の寄付先について(2021.8月時点)
junijuni(ジュニジュニ)の「支援団体」のページにも各団体の説明があります。
寄付先は自分で選んでも良いですし、おまかせにすることも可能ですよ!
これを機に、気になった寄付先のことも知るきっかけになりそうですね。
自分の人生の中で、縁や関わりのある問題に対して、寄付という形で貢献できると嬉しいですよね。
現在は下記のようになっています。
- 令和2年7月3日からの大雨による災害に伴う災害ボランティア・NPO活動サポート募金
- 赤い羽根共同募金 支える人を支えよう! 赤い羽根 新型コロナ観戦下の福祉活動応援 全国キャンペーン
- 認定NPO法人 ベトナム子ども基金
- 認定NPO法人 フローレンス
- 日本赤十字社
- 公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
- 特定非営利活動法人 国境なき医師団 日本
- 公益財団法人 日本自然保護協会
- 特定非営利活動法人 ブリッジフォースマイル
- 特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International
- 公益財団法人 日本動物愛護協会
junijuni(ジュニジュニ)の口コミはこんな感じです
悪い口コミ
とあるように、やはり安い商品をしっかり選ぶこと、
送料無料ゾーンで買い物をすることがポイントになりそうです。
良い口コミ
junijuni(ジュニジュニ)のメリット&デメリット
デメリット
- いつでも商品が揃っているわけではない、大手サイトと比べると商品数は少ない
- 支払いがカード決済のみ(VISA/MASTER/DINERS/JCB/AMEX)
- まとめ買い商品が多めなので、一人暮らしだと多すぎる場合も
- 必ずしもお得とはいえない場合がある(他者と比較することをオススメします)
- 沖縄や離島は利用ができない
メリット
- しっかり選べばかなり安く買える
- しかもポイントまでついて、もっとお得
- 3,980円(税込)以上のまとめ買いで送料無料
- 宅配なのでまとめ買いしても重い荷物を運ぶ必要がない
- サイトがわかりやすくて、使いやすい
- 無料で簡単に会員登録ができる
- 特集やキャンペーンが日々更新されて、見ているだけでも楽しい
- メルマガでもお得情報をゲットできる
- 商品ごとに賞味期限が明記されていて安心
- 一個あたりの価格も明記されていて、比較検討しやすい
- 運営が東京ガスだから安心感がある
- 社会貢献ができて、お得に買い物をするだけで徳を積める
といった、感じで思いつくだけでもかなりメリットがありますね!
まとめ
扱う商品の特性上、いつでも目当てのものがあるとは限りませんが
逆に、時期的な商品(ギフト品、季節商品)パッケージの切り替えが多い商品(化粧品、お菓子)はかなりお得な価格になることが多いようです!
冷凍できる食品の大量購入も相性がよさそうですね。
ただし、注意点として1商品あたりの内容量が多くなっているので、自分で消費しきれる量を買うようにしましょう!食べきれずに捨てることになってしまっては本末転倒ですからね。(少なからず寄付はできているが…)
まずは、サクッと無料登録を済ませて、お得に商品を探してみましょう!
今後は実際に使ったレポートもしていきたいと思います。
家計と地球にやさしいお買い物「junijuni」気になった方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
ダイエットに役立つ商品が見つかると嬉しいな〜。
