東川口駅、北口より徒歩3分にございます「すし源」に行ってきました。
在宅ワークで荒んだ心を癒してもらう目的で寿司屋を探していたところ、
目ぼしいお店が2軒。こちらの「すし源」と「寿司割烹秀」。
秀さんがお休みだったので、すし源さんに予約なし凸。
12時ちょうどくらいだったので、待ち時間なしでインできました。
カウンター席とテーブル席がありまして、
下調べによると常連さんで席が埋まってしまうことが多いほど人気と聞いていたのですが、
平日のランチタイムは余裕がありましたよ。
駐車場もありますので車でも問題ないです。
さて、メニューの方ですが、こんな感じ。

今回は、普通にランチな気持ちなので「にぎり寿し並」をチョイス!
とか言いながら、ランチにそれ以上だせる身分ではないのは秘密である。
注文をすると、暖かい緑茶とお通しがでてきました。
お通しの写真を撮り忘れてしまったのですが、その時点でUmai。
そして、その後きました、
これが「すし源」の並です!

先に言っちゃうけど、シンプルにUmai.
全部美味しかったし、赤身とかしっとりとして当然唸ったんだけども、
中でも感動したのはあなごですね。
ふわっふわでUmai.
これだけで50貫は食いたい。
と思わせる、1貫。
なぜ並にはあなごが1貫なんですか大将!!!って気持ちになります。
嫁のあなごを強奪しようか本気で迷ったもの。
本当にうまかったな〜。思い出し酒できるわ。
あと、地味に感動したのが干瓢巻き。
やわらかくてお上品なお味。
並でもすごい満足しちゃったよ僕は。
スシローでも満足できるんだけど、やっぱ違うよね。(何が?)
そんでちょうど食べ終わった頃に、〆の緑茶。もう一杯。
その心使いがお在宅で荒んで口数が減っていた僕のハートを優しく包み込んでくれました。
ありがとう大将、近々再訪します。
今度は「中」
いかせてください。
NOGU